
本ブログにて、過去に実施したオンラインゼミやリアルゼミについて、その概要記事の一覧をまとめました。
本事業は、KDDI財団より3年度にわたって行われた支援を通して行われた内容を含んでいます。
<オンラインゼミ>
- 第1回オンラインゼミ 自分のメディアバランスを考える
(2022年6月16日) https://www.jdice.org/?p=2304 - 第2回オンラインゼミ 校内にデジタル・シティズンシップ教育を普及させる4つの方法
(2022年7月21日) https://www.jdice.org/?p=2004 - 第3回オンラインゼミ 「GIGAびらき」って何だ?デジタル学習のスタートに必要な”儀式”の重要性とは
(2022年8月18日) https://www.jdice.org/?p=2010 - 第4回オンラインゼミ こんなに面白い!小学校のDC実践
(2022年9月15日) https://www.jdice.org/?p=2017 - 第5回オンラインゼミ 市民教育とメディアリテラシー:荻上チキさん ※KDDI財団共催
(2022年10月21日) https://www.jdice.org/?p=2023 - 第6回オンラインゼミ 社会の不寛容とメディア:津田大介さん ※KDDI財団共催
(2022年11月8日) https://www.jdice.org/?p=2025 - 第7回オンラインゼミ デジタルシティズンシップと外国語教育催
(2023年1月19日) https://www.jdice.org/?p=2093 - 第8回オンラインゼミ 枚方市DC実践の挑戦
(2023年3月16日) https://www.jdice.org/?p=2095 - 第9回オンラインゼミ 保護者の不安と向き合う
(2023年4月27日) https://www.jdice.org/?p=2098 - 第10回オンラインゼミ はじめようデジタル・シティズンシップの授業 書籍出版スペシャル 教材執筆者リレートーク#1
(2023年5月19日) https://www.jdice.org/?p=2103 - 第11回オンラインゼミ はじめようデジタル・シティズンシップの授業 書籍出版スペシャル 教材執筆者リレートーク#2
(2023年6月22日) https://www.jdice.org/?p=2105 - 第12回オンラインゼミ ゲーム障害を考える
(2023年7月31日) https://www.jdice.org/?p=2110 - 第13回オンラインゼミ インフォデミック時代のリテラシー 情報の実践的活用法を身につける※KDDI財団共催
(2023年12月12日) https://www.jdice.org/?p=2114 - 第14回オンラインゼミ AIが問い直す教育
(2024年1月22日) https://www.jdice.org/?p=2116 - 第15回オンラインゼミ AI翻訳と小学校教育-外国語教育と国語教育の連携-
(2024年3月7日) https://www.jdice.org/?p=2119 - 第16回オンラインゼミ 「新学期・どうするGIGA」-クラウドデータの持続的運用とDC教育-
(2024年4月25日) https://www.jdice.org/?p=2121 - 第17回オンラインゼミ これが戸田市のDCモデル
(2024年5月23日) https://www.jdice.org/?p=2127 - 第18回オンラインゼミ 英国におけるメディアリテラシー教育
(2024年7月29日) https://www.jdice.org/?p=2127 - 第19回オンラインゼミ 2025年、子供たちのスマホ環境が変わる!
(2024年9月6日) https://www.jdice.org/?p=2132 - 第20回/21回オンラインゼミ はじめようデジタル・シティズンシップの授業2書籍出版スペシャル
(2024年11月19日/12月16日) https://www.jdice.org/?p=2078 ※2回分まとめて掲載
- 第22回オンラインゼミ 民主主義の担い手の育成と情報-新聞とSNSの現在-
(2025年1月10日) https://www.jdice.org/?p=2139
- 第23回オンラインゼミ 日本におけるインティマシーコーディネータ
(2025年2月20日) https://www.jdice.org/?p=2136
<リアルゼミ>
第1回リアルゼミ大阪 鹿野利春さん基調講演概要
(2022年12月3日) https://www.jdice.org/?p=2052
第1回リアルゼミ大阪 吹田市立北山田小学校花谷先生、大阪府立西浦支援学校 樋井先生 講演概要
(2022年12月3日) https://www.jdice.org/?p=2065
第1回リアルゼミ大阪 パネルディスカッション「国語教育×デジタル・シティズンシップでGIGAスクールの先を展望する」
(2022年12月3日) https://www.jdice.org/?p=2072
第2回リアルゼミ東京 田邉光男さん 基調講演概要
(2023年2月18日) https://www.jdice.org/?p=2142
第2回リアルゼミ東京 実践発表1 成城学園初等部 秋山貴俊先生 講演レポート
(2023年2月18日) https://www.jdice.org/?p=2148
第2回リアルゼミ東京 実践発表2 西武文理学園 笠原諭先生 講演レポート
(2023年2月18日) https://www.jdice.org/?p=2154
第2回リアルゼミ東京 実践発表3 日本女子大学附属豊明小学校 宮城先生/稲子先生 講演レポート
(2023年2月18日) https://www.jdice.org/?p=2159
第3回リアルゼミ四国中央 中川一史先生×JDiCE豊福晋平 対談概要
(2023年8月26日) https://www.jdice.org/?p=2166
第3回リアルゼミ四国中央 授業実践1 岡田真澄先生
(2023年8月26日) https://www.jdice.org/?p=2176
第3回リアルゼミ四国中央 授業実践2 鈴木孝迪先生
(2023年8月26日) https://www.jdice.org/?p=2183
第3回リアルゼミ四国中央 トーク1 高松市教育委員会 河田祥司氏
(2023年8月26日) https://www.jdice.org/?p=2190
第3回リアルゼミ四国中央 トーク2 福岡市立百道浜小学校 校長 酒井美佐緒先生
(2023年8月26日) https://www.jdice.org/?p=2197
第4回リアルゼミ札幌 紺野宏子先生 基調講演
(2023年9月30日) https://www.jdice.org/?p=2217
第4回リアルゼミ札幌 実践報告1 札幌市立中央小学校 中里彰吾先生
(2023年9月30日) https://www.jdice.org/?p=2222
第4回リアルゼミ札幌 実践報告2 札幌市立中央小学校 斉藤剛先生
(2023年9月30日) https://www.jdice.org/?p=2228
第4回リアルゼミ札幌 実践報告3 北海道森高等学校 五十嵐賀子先生
(2023年9月30日) https://www.jdice.org/?p=2237
第5回リアルゼミ広島 那須正裕先生 基調講演
(2023年11月4日) https://www.jdice.org/?p=2247
第5回リアルゼミ広島 那須正裕先生 × JDiCE芳賀高洋 対談
(2023年11月4日) https://www.jdice.org/?p=2255
第5回リアルゼミ広島 実践発表1 浅村芳枝先生
(2023年11月4日) https://www.jdice.org/?p=2260
第5回リアルゼミ広島 実践発表2 山口将人先生
(2023年11月4日) https://www.jdice.org/?p=2268
第5回リアルゼミ広島 実践発表3 岡山県矢掛町教育委員会 教育長 山部英之氏 講演
(2023年11月4日) https://www.jdice.org/?p=2273
第5回リアルゼミ広島 実践発表4 広島女学院中学高等学校 今田英樹先生
(2023年11月4日) https://www.jdice.org/?p=2279
第6回リアルゼミ 熊本 小川修史先生 基調講演
(2024年6月22日) https://www.jdice.org/?p=2286
第6回リアルゼミ 熊本 鼎談1 小川修史先生/澤栄美氏/古田翔太郎先生
(2024年6月22日) https://www.jdice.org/?p=2292
第6回リアルゼミ 熊本 実践報告1 山下順一郎先生・木下真奈美先生
(2024年6月22日) https://www.jdice.org/?p=2295
第6回リアルゼミ 熊本 実践報告2 後藤匡敬先生
(2024年6月22日) https://www.jdice.org/?p=2308
第6回リアルゼミ 熊本 鼎談2前田康裕先生/豊福晋平氏/谷正友氏
(2024年6月22日) https://www.jdice.org/?p=2314
第6回リアルゼミ 熊本 実践報告3熊本市教育センター 山下若菜氏
(2024年6月22日) https://www.jdice.org/?p=2317
第6回リアルゼミ 熊本 鼎談3 西尾環先生/芳賀高洋氏/林一真氏
(2024年6月22日) https://www.jdice.org/?p=2325
第7回リアルゼミ 金沢 東原義訓先生 基調講演
(2024年8月10日) https://www.jdice.org/?p=2331
第7回リアルゼミ 金沢 授業実践1 浅見拓真先生
(2024年8月10日) https://www.jdice.org/?p=2339
第7回リアルゼミ 金沢 授業実践2 林みどり先生・有田留美子先生
(2024年8月10日) https://www.jdice.org/?p=2344
第7回リアルゼミ 金沢 模擬実践 岐阜聖徳学園大学・芳賀高洋ゼミ「GIGAびらき」
(2024年8月10日) https://www.jdice.org/?p=2351
第7回リアルゼミ 金沢 授業実践3 海道朋美先生
(2024年8月10日) https://www.jdice.org/?p=2360
第7回リアルゼミ 金沢 対談 宮澤優子氏×坂本旬氏
(2024年8月10日) https://www.jdice.org/?p=2367